文系大学院生の夏休み、研究とともに

流行り病のおかげで大学側の下宿を引き払い実家に戻ってから2ヶ月、今は亡き祖父が使っていた実家和室の広縁が今の私の居場所である。こんなにも細いところにいたら正常な判断などできるわけもなく、多方面において燻っている。この投稿はそんな私の身の上話であり有益な情報などあろうはずも無いから、余程時間を持て余している方以外はご覧にならないことをオススメする。

文系大学院生の夏休み、研究とともに

私は大学院生である。とは言っても、その大多数を占める理系大学院生では無く、文系大学院生である。読者諸賢のご想像の通り、文系大学院など尋常な人間の通るところでは無い。まれに研究者になろうという志の高い勤勉な学生もあるが、ほとんどは京都の路地のように複雑な人生の途上で道に迷ったに違いない。もしかしたら私だけかもしれないが。

そんな私に研究という人生最大の課題がやってきた。いくら自らの意思に反して進みたくもなかった学問の道に迷い込んだと言っても、大学院生である。研究者に並ぶような功績を残す学生もあるし、そうでなくても研究者の端くれとしてそれなりの論文を書かなくてはならない。

一通り論文を読み終え、どのように研究を行うのかの目処も立ったので、夏休みに入り私は実際に推計を行い始めた。とは言っても、私の統計解析など算数レベルであることは言うまでもない。もしも、私に複雑な方程式を扱う能力があったのなら、今頃は社会的有為の人材として人様の役に立っていることであろう。少なくともここに誰の役にも立たないブログを書いているわけがあるまい。

実際に統計解析を行なってみると予想とはだいぶ異なっていた。比較的小さなデータを扱っている内はまだ良かったのだが、大きなデータを扱うようになってから事情が変わってきた。私の愛用のパソコンには少しばかり荷が重いらしく、とてつもなく時間がかかるのである。

最近は久しぶりに読書に精を出しているので、待ち時間に本を読むのだが、あまりに時間がかかるので、まるで読書の休憩時間に統計解析を行なっているかのような様相を呈してきた。読書に飽きたら穴を開けた障子の張り替えをすることもある。もう少し長くなるようなら映画でも観に行ってこようかと考えている。

今のところ自らが望んだ研究結果を手に入れるまでには幾多の困難を乗り越えなくてはならない状態で到底気は抜けない。とは言え、こんなにもお気楽な人生最後の夏休みを研究に振り回されながら楽しもうと思う。