
今年の4月、晴れて社会人になった気楽時代氏はいま、福岡は博多(の隣駅)に暮らしている。気楽時代氏は、京都での学生時代を少しばかり後悔しているきらいがあるので、福岡での生活を後悔しないためにも、ここに行動の記録をつけておくことにしたのだ。
コーヒー店
福岡はコーヒーの街である。気楽時代氏は、福岡に入る飛行機の中で機内誌に見つけてこのことを知った。小綺麗なスペシャリティコーヒーのお店が街に乱立しており、芳醇な香りを街に立ち込めている。そんなわけで最近、気楽時代氏はコーヒーに凝っているので、ここでは気楽時代氏が巡ったコーヒーショップを記録しておこうと思う。
ハニー珈琲 |
MANLY COFFEE |
REC COFFEE |
nocoffee |
manu coffee |
ところで、最近、会社一の“麗しき黒髪の乙女”が、気楽時代氏がコーヒーに凝っているという話にかなり食いついており、気楽時代氏は機嫌が良い。
ラーメン店
博多といえば博多ラーメンである。どこに行っても麺が細いので驚いたのだが、これが福岡のスタンダードらしい。コーヒーに比べてこだわりは小さいのだが、こちらも思い出づくりのために一通り食べておこうと思うのである。
ラーメン黒羽 |
めんくいや 薬院本店 |
中洲らーめん恭や |