
港区白金台に引っ越してきて1週間が経った。週末は4か月ぶりに彼女と再会、昨日は深川江戸資料館、東京国立博物館、国立科学博物館を1日で回ったので疲労困憊しているが、2週目に入る前に最初の1週間の感想を残しておこうと思う。
アクセスが抜群
言うまでもないがアクセスが抜群。会社の帰り道、赤坂や目黒に買い物で立ち寄るような生活を送っている。昨日は麻布十番で夕食を取ったあと、レストランから15分程度で自宅まで帰ってきた。
再来週に簿記検定を控えているのに、引越し前後のここ2週間ほとんど勉強に手が付いていないので、明日からしばらくは猛勉強の予定だが、資格試験が終わった暁には、夜遊びをしたいと思っている。
生活費は高くない
前回の投稿でも書いた通り、とにかく生活費が心配だったのだが、かの有名な「プラチナ ドン・キホーテ白金台店」はかなり庶民的な価格。日用品から食品まで、日々の生活で必要になる消耗品は基本的に揃うので、家賃を除けば極めて生活しやすい環境であると言える。港区で生活をしたいけど生活費が心配で二の足を踏んでいるあなたには、ぜひ、白金台を薦めたい。