
2023年2月度の生活費が出ました。合計374,736円。破産寸前です。全体的に高いですが、引越ししたてということもあり、買い物(家具)と消耗品が高くなっているのが見て取れます。4日に引っ越したので実質25日間。電気代とガス代の請求がなくてこの金額です。来月からはセイルチェアのローン返済も始まるので、破産決定です。
ショッピングローンは、以前お話しした洗濯乾燥機です。6か月間の債務返済が辛いですが、生活は劇的に楽になりました。
食費は意外に安く収まりました。自炊を一切せずこの金額なので、自炊を始めればさらに安くなっていくと思われます。
サービスには宅急便やクリーニングなど、文字通りサービスに対する対価を計上しています。地味に高いですが今後はほとんど発生しなくなると思います。
交際費が高いのは、福岡から来る彼女の航空券15,000円含まれているからです。再来月以降毎月来る予定ですが、6月までは大手航空会社のセールで、往復20,000円以下で来ることができるので安心です。
ガス代は使用期間20日で自炊無しなのに20㎥も使用していました。検針がおかしいような気がしています。
節約を
狭い部屋にソファは要らないだろうと思っていましたがやっぱり欲しくなりました。福岡時代のような無駄遣いをやめ、早くソファを買いたいですね。