京都百名寺社
Macbook Airを整理していたら、久しぶりに大学時代に訪れた100の神社仏閣のリストを見つけた。当時、京都観光Naviに掲載があり、Google Mapsでレビューが200件以上付いている有名な…
Macbook Airを整理していたら、久しぶりに大学時代に訪れた100の神社仏閣のリストを見つけた。当時、京都観光Naviに掲載があり、Google Mapsでレビューが200件以上付いている有名な…
大学の4年間を京都で過ごしたというのに、夜遊びに耽ることに一切のご縁がなかった私は、夜の先斗町に足を踏み入れたことが一度もなかった。あれから3年、社会人になった私は、恋人を連れ、とうとう目眩く大人世界…
神戸に異動してはや3週間、転勤早々新型コロナウイルスに感染する不幸を乗り越え、大学を卒業してから実に3年4ヶ月ぶりに私は京都を訪れた。この京都旅行が実に私の成長を感じるものだったのでここに書き記してお…
その時は突如としてやってきた。福岡に赴任して1年4ヶ月。またしても転勤することになったのだ。ところが、今度の勤務地は神戸。三ノ宮から京都駅までは電車で50分。と言うことは、一泊二日の京都旅行を毎週楽し…
京都は銭湯の宝庫であり、風情ある街の至る所に銭湯が点在している。私は京都で生活した四年間の大学生活で八個しか銭湯を訪れなかったことを、ブログをやらなかったことの次に後悔している。それでも、数少ない銭湯…
私は、京都市で過ごした4年間で100箇所の神社仏閣を訪れたので、ある程度の知識は持っています。とはいっても、京都の観光名所を分かりやすくまとめた記事はインターネット上に溢れ返るほどあるので、今回は、混…
昨日、『四畳半神話大系』の16年ぶりの続編(?)が出版された。その名も、『四畳半タイムマシンブルース』である。私は、このホームページを作る時、人生を共にしていきたいと思う以下の文章をトップページに引用…
私は大学時代の4年間を京都で過ごした。とはいっても、「異性との健全な交際、学問への精進、肉体の鍛錬など、社会的有為の人材となるための布石の数々をことごとくはずし、異性からの孤立、学問の放棄、肉体の衰弱…