2nd anniv. for Consultant
日日是好日 更新が遅れましたが、コンサルタントになり2年が経ちました。スピード出世は逃したものの、最近は海外出張までなし果たし、着実にキャリアアップをしていることを実感する充実の日々を送っています。 …
日日是好日 更新が遅れましたが、コンサルタントになり2年が経ちました。スピード出世は逃したものの、最近は海外出張までなし果たし、着実にキャリアアップをしていることを実感する充実の日々を送っています。 …
人生の見通しとは 今日は私にとって週1のクライアントミーティングの日。1月前から、検討事項の説明を任されていますが、今日もぐだぐだなプレゼンをかまし、会議後、「伝わってなかったね」と上司に諭されたので…
東京カレンダー(8月) 4年ぶりの麻布十番納涼まつりは、2日目の夕方でも大混雑。友人と19時過ぎに集合しレモンサワーを飲みながら、まずは商店街を抜けて六本木ヒルズへ移動。 在宅勤務中に聴いているJ-W…
福岡移住は正義だ 福岡を離れてわずか1年、早速Uターンすることになりました。いつかは……とは思っていましたが、手を挙げてみたらあっさり、組織の責任者に許可を受け、正直自分でも驚…
浴室は多くを語る 私は現在、都内で物件を探しており、今月中にも実家を出たいと考えています。少し条件が多いので、賃料は手取りの40%まで許容することにしましたが、それでも見つかりません。原因は浴槽です。…
コンサルティングファームに入社しました 今日からコンサルティングファーム勤務が始まる。就活生だった頃から3年間、この時を心待ちにしていた。新型コロナウイルスが流行する前、外資は採用が早いので、オフライ…
何度目の実家暮らしか 大学院時代の後半、修士2年の丸1年を私は実家の1階にある、和室の広縁で過ごした。その後社会人になり、1か月で福岡に転勤、1年4ヶ月が経った今年の8月、今度は神戸に転勤していた。 …
思い立ったが吉日 昨日のこと。とうとう公開された『劇場版 四畳半タイムマシンブルース』を観るべく朝から春日野道に出かけた私は、映画の後、兵庫県立美術館で体力を消耗したので夕方には自宅に戻っていた。 と…
3年越しの逆転打 転職することになった。大学院生の頃、書類すら通過しなかったコンサルティングファームにオファーをもらったのだ。前回の就職活動では40社弱エントリーしたが、今回は1社目で内定をもらった。…
ビバ!サーデンリーカムバック! 福岡に赴任して1年4ヶ月。またしても転勤することになったのだ。今度の勤務地は神戸。三ノ宮から京都駅までは電車で50分。と言うことは、一泊二日の京都旅行を毎週楽しめるでは…